若狭町福祉業

この街の 人生の 一番そばに

会社紹介

「自由に、笑う、楽しむ」をコンセプトに、いろんな人が自由に過ごし、心から笑って楽しむ小さな町のような場所を作ることを目指しています。1人の幸せは近くにいる家族や仲間に広がっていく。”わらく”という場所から幸せを届けていきたいと思っています。

特色

◆三菱UFJリサーチ&コンサルティング国際事業本部賞受賞
◆厚生労働大臣えるぼし二段階取得
◆第4回福井ふるさと企業優秀賞
◆令和4年度ふくい女性活躍推進企業優良活動表彰
◆ふくい建築賞優秀賞受賞
◆若狭本店施設グッドデザイン2024受賞

先輩からのメッセージ

辻井一郎 部署: 通所介護課
入社: 2019年
入社理由
お客様の生き生きとした姿と、介護・医療・福祉のプロとして接するスタッフの皆様の姿に心惹かれました。「企業の成長=自身の成長」に繋がっています。
仕事内容
支援を必要とする方が住み慣れた地域でその人らしく暮らせるよう「相談援助」「生活支援」「自立促進」の社会的にも意義のある仕事をしています。
仕事の魅力
お客様に寄り添い、多職種と連携しながら希望を実現するために支援を行います。心が通った時の嬉しい気持ちが大きなやりがいの一つです。

企業データ

所在地
〒919-1527 福井県三方上中郡若狭町上吉田1-25-1
代表者
代表取締役社長/グループCEO 加藤寿一
創立
2011年
従業員(合計)
260人
支店
福井県三方上中郡若狭町有田第11号20番地10、福井県鯖江市住吉町2丁目16番12号、石川県金沢市木曳野3丁目286番地、石川県金沢市問屋町1丁目37番地、石川県金沢市近岡町849番地1、石川県金沢市粟崎二3番1、 石川県金沢市荒屋1丁目75番地1、石川県河北郡内灘町鶴ケ丘1丁目85番地
福利厚生
家族の看護介護休暇(有給とは別に年に20日休暇取得可能)、 表彰制度、退職金制度、従業員表彰制度、永年勤続表彰制度、 社内レクリエーション大会、子連れ出勤OK、資格取得助成制度、 ひとり親支援制度、持家新築補助、親族間介護補助制度、 積立NISA奨励金支給制度
URL
http://www.s-a-care.co.jp

お問合せ先

TEL
0770-62-1165
MAIL
waraku@s-a-care.co.jp